Welcome

お知らせ

2022-08-15 10:29:00
夏期新入生をお迎えしました

夏期新入会性をお迎えしました 

      6月小学4年生が入会しました
      7月小学1&3年生ご兄弟が入会しました
      8月幼稚園年中生が入会しました
      8月小学5年生が入会しました

タイピング講座【小・中・高】

タイピングという言葉を聞いて

『子どもたちは自然に覚えるのでは?』
『指のタップやフリックでいいのでは?』 と想像しませんか?

文科省は2015年10月~2016年1月にかけて小学5年生と中学2年生を対象に『情報能力活用調査』を行い、その中でキーボード入力の能力を測定する問題が出題しました。
その結果1分間で小学5年生が平均5.9字、中学2年生は平均17.4字つまり、小学生が10秒で1文字、中学生が4秒に1文字のペースです。

タイピングデビューは早いほど効果的

バレッドキッズで学ぶ子どもたちは毎回の授業でタイピングを行います。文科省の結果では、5分間で小学5年生は約30字、
バレッドキッズの子どもたちは、平均240字! 約5倍の速さでタイピングができるようになっています。だから、情報処理能力も早く思考を止めずにアウトプットができるんです!

1月5分間入力上位者打数 全国順位と神奈川順位 (小学生のみ)

学年

全国

神奈川

打数

年長

2

88

4

25

2

300

4

107

7

109

4

115

8

102

4

128

9

93

4

137

12

41

5

95

6

203

5

103

7

186

 

 


1