Welcome
お知らせ
準2級までは本試験に至るまでは事前にタイピング&ナレッジを
先に受験し 本試験に挑む事が出来ます
P検は大学入試優遇で情報系NO1資格
準2級合格 : 藤沢市立中2年生
準2級合格 : 鎌倉私立中3年生
3級合格 : 藤沢市立中1年生
4級合格:藤沢市立中1年生
4級合格 : 藤沢小学校6年生
4級合格 : 藤沢小学校5年生


平素はバレッドキッズ湘南教室にご理解をいただきまして、
誠にありがとうございます。
年末年始における日程を下記の通りご案内いたします。
ご通学及び体験の方には何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
尚休講期間中も内部生は自習型学習(バレッドキッズオンライン)は
動画も含め利用可能です。
- 記 -
■授業(通学及びオンライン)の方
12月29日(木)~1月 3日(火) 休講(月4回の為)
1月4日(水)~1月6日(金)&9(月)休講(月3回の為)
■体験授業について
1月13日(金)~開始
第22回毎パソ秋季大会参加者 結果発表11/4
藤沢市小学校6年生 準2級 速度:46文字/分 正確性:100%
藤沢市小学校6年生 準2級 速度:52文字/分 正確性:99.2%
藤沢市小学校6年生 10級-B 速度:86文字/分 正確性:95.6%
藤沢市小学校5年生 3級 速度:38文字/分 正確性:100%
藤沢市小学校5年生 2級 速度:53文字/分 正確性:100%
藤沢市小学校3年生 10級-B 速度:40文字/分 正確性:100%
毎パソとは
タッチタイピングの速さ・正確性を競う全国規模のコンクールです(参加実績は全国196万人超)。オンライン参加なので、年3回の大会期間中は、好きな時間に自宅や 学校などからご参加いただけます。年度内有効のユーザーIDとパスワードがあれば、コンクールに参加されない方でもご利用いただけます。 |
毎日パソコン入力コンクールでは、小学生から段階的にキーボードを使った文字入力に取り組み、高校生になったときには、手書きのスピード(1分間に40文字程度)の2倍の速さでキーボードを見ずに入力でき、入力という行為が思考の妨げにならないようになることを目指しています。
タイピングは、大学や社会人で必須のスキルです。高校時代に身につけておけば、大学のレポートでは内容を考える時間9割、打つ時間1割にできます。同じ力を持っていても、スキルの違いが大きな差を生みます。 この重要性を理解する大人が、習得を促すことが必要です。 |
子どもみらいグランプリ全国大会発表が仮想空間で実施されました
当日はNHKニュース7でも全国大会の様子が東京大学関連と同時に放映されました
▼NHK無料見逃し配信
NHK+(プラス)「ニュース7」9/23㈮放送分 配信期限 :9/30(金) 午後7:30 まで
取材の様子は こちらから
教室でも 当日授業の生徒がメタバースを体験しました
湘南教室 発表者
藤沢市小学5年生 辻堂小 鵠沼小 本町小 3名
木造ビルを増やそう 生活の水について 動物の世界(絶滅危惧種より)
一般公募及びバレッドキッズ通学生1800名の応募がありました